3月のお誕生日会
2024-03-25 | ||
3月のお誕生日会がありました(*´ω`*) 今月は、5名のお友達が主役です☆彡 インタビューでは、かわいい花束の中から、お花を一本選んで、 後ろに書かれた質問に答えてくれました☀ 子どもたちそれぞれ、年齢の書かれたブローチをつけてもらい、 とっても嬉しそうです♪ お楽しみゲームでは、今月は赤組さんも一緒に、 じゃんけん列車をしました★ 幼児組さんみんなで、最後なが~い列車になって 「いっちに♪いっちに♪」と歩いて楽しみました(*´ω`) |
||
2月のお誕生日会
2024-02-24 | ||
2月のお誕生日会がありました(*'ω'*) 今月は7名のお友達が主役です♪ インタビューでは、茶色やオレンジ色のハートや星形のカードを選び、 後ろに書かれた質問に答えてくれました☀ インタビューに答えてくれた証に、質問カードは 子どもたちの胸にブローチのようにつけてもらい、とっても嬉しそうです♪ 保育士のお楽しみタイムでは、大きなケーキが登場! 子どもたちからも大きな歓声が上がります♡ イチゴやお菓子のトッピングを持った先生たちが、 どんどん飾りつけしていくのですが、あと少しが足りません… さて!ここで、誕生児さんの登場です! 胸元につけたカードを手に取り、ケーキに飾り付けてくれました☆彡 まさかのサプライズにみんな大喜びでした♡ |
||
冬の交通安全教室に参加しました★
2024-01-28 | ||
冬の交通安全教室に参加しました(*'ω'*) 今回は、久しぶりにとまっトンが遊びにきてくれて、 交通ルールの合言葉「止まって 待って とび出さない」を教えてくれました☀ 昨年度とまっトンに会ったことのある幼児組さんは、「こうだったよね」と思い出しながら、お話を聞いてくれていましたよ(#^.^#) 小さいクラスのお友達も、先生と一緒に手を繋ぎ 上手に横断歩道を渡ることができました☆ |
||
1月のお誕生日会
2024-01-26 | ||
1月のお誕生日会がありました☆彡 今月は9人のお友達が主役です! 誕生児さんのインタビューでは、 一人ひとり好きなだるまのカードを選んで、 カードに書いてある質問に答えてもらいました♪ 保育士のお楽しみタイムでは、 お正月がテーマのパネルシアターです(*'ω'*) 子どもたちもよく知っている「鏡餅」や「あけましておめでとう」などの言葉も出てきたり、 ぷく~っと膨らんだお餅が、何の動物に変身するかな~?と、みんなでワクワクしながら予測したりと、楽しむ姿がみられました☆彡 |
||
発表会がありました☀#1(ひよこ・うさぎ組)
2023-12-25 | ||
こんにちは! 令和5年12月16日(土) 無事に発表会を開催することが出来ました☀ 発表会一週間前にリハーサルに来ましたが、 当日はお客様(保護者の方々)も入り、いつもと違う環境に、ドキドキの子どもたち。 涙がこぼれるお友達もいましたが、 最後まで舞台に立ち、みんなで力を合わせて 頑張ることが出来ましたね(*´▽`*)☆彡 ご覧頂いた保護者の皆様、 子どもたちの頑張る姿を温かく見守り、 また、感染症対策へのご理解、ご協力いただき、 ありがとうございました。 まずは、分園の子ども達の様子をご紹介します。 ◎ひよこ組 【踊り】崖の上のポニョ ◎うさぎ組 【歌・楽器遊び】ミッキーマウス・マーチ 【踊り】ジャンボリミッキー |
||
12月のお誕生日会
2023-12-24 | ||
12月のお誕生日会がありました(*'ω'*) 今月は、8名のお友達が主役でしたよ! もうすぐクリスマス☆彡ということで、誕生日会の装飾もクリスマス仕様に…☆彡 キラキラの装飾や、大好きなアンパンマンの飾りに大興奮でした♡ 誕生児さんもかわいい王冠をつけてパシャリ☆彡 保育士のお楽しみタイムでは、「なんでもやさん」という物語のパネルシアターを楽しみました(*´▽`*) お話の中で記憶力を試されるクイズが出てくるのですが、 子どもたちはすらすらと答えが出てきます! さすがの記憶力に、先生たちは感心しまくりでした☆彡 |
||
11月のお誕生日会
2023-11-24 | ||
11月のお誕生日会がありました(*´▽`*) 今月は、7名のお友達が主役でしたよ☆彡 一人ずつ、秋のフルーツ(カード)を収穫して、 裏に書かれた質問に答えてもらいました。 小さいクラスのお友達も、お兄さんの真似をして、 嬉しそうに収穫していました☀ 青黄組さん合同でゲームする時間は、 「ダンシング玉入れ」というゲームに挑戦! みんなの大好きなジャンボリミッキーを踊ったり、玉入れをしたり、 曲に合わせて動きを切り替えないといけない面白さに みーんなトリコになっていました♡ |
||
10月のお誕生日会
2023-10-22 | ||
10月のお誕生日会がありました(#^.^#) 今月も4人のお友達が主役です☀ 10月はハロウィンがテーマです! 誕生児さんへの質問カードもカボチャで、 保育士からのお楽しみタイムでも、 色んなお化けが登場するお話を楽しみました(*´▽`*) 子どもたちは、お化けと聞くとドキドキしてみていましたが、 面白いかわいいお化けさんたちで、声を出しながら笑い、 とても楽しんでみてくれていましたよ♪ |
||
運動会を開催しました☀ #1
2023-10-12 | ||
こんにちは! 令和5年度の運動会が行われました。 青組さんの海來元気太鼓から始まり、閉会式まで、 無事駆け抜けることが出来ました☆彡 子どもたちの真剣な表情、ゴールまで駆けてきて、 ニコニコで先生の胸に飛び込む姿、 砂まみれになりながら友達と支え合う姿、、、 ドキドキしてポロっと涙がこぼれる姿も全て、 一生に一度、今日だけの特別な姿です…♫ みんな、本当によく頑張りました(*´▽`*)!! 最後になりましたが、ご覧いただいた保護者の皆様、 ご協力、ご声援をいただき、ありがとうございました☆彡 |
||
9月のお誕生日会
2023-09-22 | ||
8月のお誕生日会がありました。 今月は、4人のお友達が主役です☆ 小さいクラスのお友達もいましたが、お兄さんお姉さんに応援されながら、 最後まで参加することができました(*'ω'*) 先生の出し物では、秋のおいしい食べ物についてのぺープシアターを楽しみましたよ(#^.^#) これからどんど、秋が深まっていくのが楽しみですね☀ |
||
8月のお誕生日会
2023-08-28 | ||
8月のお誕生日会がありました。 今月は、8人のお友達が主役です(●´ω`●) 4月から始まったお誕生日会も5回目となり、 子ども達も毎月とても楽しみにしてくれています♡ 誕生児さんは、かわいい王冠をかぶって登場です。インタビューでは、大きなスイカのくじを引いて、そこに書かれた質問に答えてくれましたよ☀ 保育士の出し物は、【おばけのばけたくん】の物語。食べたものに変身しちゃうばけたくん。 誕生児さんが、ばけたくんに食べ物をあげると、面白い姿にどんどん変身していきます☆彡 たのしいおばけさんの物語、全クラス夢中になって楽しんでいました(#^.^#)!! |
||
夏の交通安全教室に参加しました★
2023-07-28 | ||
夏の交通安全教室に参加しました。 呉警察署交通安全課の方々が来られて、 交通ルール等について教えて下さいました☀ 街で見かける様々な標識や信号、横断歩道の渡り方等、たくさんのことを学びました(●´ω`●) |
||
7月のお誕生日会
2023-07-24 | ||
7月のお誕生日会がありました(*´▽`*) 今月は、7人のお友達が主役です☆彡 小さいクラスのお友達が多く、お兄さんお姉さんたちが応援してくれて、 最後まで頑張って参加できました☀ 保育士の出し物は。暑い季節にぴったりの、 おばけの物語…(●´ω`●)! 最初はドキドキしてみていた子どもたち。 登場するのはへんてこで愉快なおばけ! 大笑いしながらお話を楽しんでくれましたよ♫ その後は、青黄組合同でお楽しみゲーム。 一緒に遊んで楽しかったね(*´ω`)! |
||