警固屋みらい保育園

警固屋みらい保育園ブログ

令和3年度がスタートしました!!

2021-04-22

令和3年度がスタートしました。


新しい環境での生活にも少しずつ慣れ、

子どもたちも笑顔をたくさん見せてくれるようになりました♪


コロナウイルスに負けないよう、保護者の皆様のご協力を頂きながら、

子どもたちと一緒に頑張っています^^


(写真撮影の際には、マスクを外しています)




園外保育
園外保育
鯉のぼりをあげました
分園鯉のぼり

10月のりすぐみさんだより♪

2020-11-10

10月のりすぐみでは、かわいい手形でおいもを作って、おいもほりごっこをしたり、戸外で身体をたくさん動かして遊びました!


おいもほりでは、うんとこしょ!どっこいしょ!と、ニコニコとても嬉しそうに、おいもを引っ張ってくれました(^^)


戸外では走ったり、うんていを上ったり下りたり、全身を使って遊びました!

可愛いりす組さんは、他クラスのお友達からも大人気で、いつも一緒に遊んでもらってとても嬉しそうです♪


出来ることがだんだん増えて、活動の幅も広がり、子どもたちも楽しそうにしてくれています★






うんとこしょ、どっこいしょ
おいもがいっぱいだね♪
待て待て~、きゃ~!
頑張れ頑張れ!
一緒に遊んで楽しいね♪

10月のきりん組さんだより♪

2020-11-07

こんにちは、きりん組です!

10月のきりん組さんでは、

秋ならではの活動をたくさん楽しみました♪


◎葉っぱのネックレスづくり(紐通し)を行いながら、細かい指先の運動にチャレンジ!

完成後、身につけてお散歩していると、みんなにたくさん褒めてもらえました♪


◎ハロウィンの活動では、カボチャの変身グッズと、ペロペロキャンディ作りをしました^^

ハロウィンパーティー当日は、保育室を周り、おもちゃのお菓子をかごいっぱいに

プレゼントしてもらいました♪

前から練習していた「トリックオアトリート!」の合言葉を、ドキドキしながら伝える姿が

たくさん見られました^^


◎おいもほりごっこをイメージして、つなひき遊びを楽しみました。

『うんとこしょ~!どっこいしょ~!』

『がんばって~!』

みんなで力を合わせたり、声を揃えて応援したり、とっても楽しかったね♪

みんな、とっても集中モードです!
ぺたっ!ぺたっ!手形いっぱい!
どこに貼ろうかな?
ドキドキしながらお部屋を周ります
せーの!うんとこしょ~!
先生に負けないぞ~!

10月の赤組さんだより♪

2020-11-07

あかぐみでは、はさみを使う練習をしました!

はさみの持ち方や切り方に気を付けながら、ゆっくり集中して切ってくれました。

みんな上手に丸の形を切ることが出来て嬉しそうです!


切った画用紙をつなぎ合わせて、あおむしの完成です★

手に絵具を付けて台紙にぺたぺた♪

草の上を歩く、かわいいあおむしが出来ました(^^)



ゆっくりちょきちょき
集中しています
可愛いね!
あおむしさんも嬉しそう♪

10月の黄組さんだより♪

2020-11-07

こんにちは、黄組です。


10月の黄組さんでは、自然物あそびや、10月ならではの活動を楽しみました


園庭で見つけた落ち葉を集めたり、どんぐり、松ぼっくりなどの木の実を使ったゲームをしたり、様々な形の落ち葉を使って、版画製作にもチャレンジしましたよ!



ハロウィンでは、お友達にプレゼントするペロペロキャンディ作りを行い、「トリックオアトリート!」の言葉でキャンディ交換をしました。


『〇〇ちゃんのキャンディだ!』『ありがとう~!』と、とても喜んでいました



お友達や保育者と一緒に、少し複雑なルールのある集団遊びも、楽しめるようになってきました。


集団遊びの中で、お友達とぶつかり合いを経験し、「どうしたらみんなが楽しい気持ちに遊べるかな」と考えながら、


みんなで一緒に遊べて楽しかった、という思いを、たくさん味わえるようにしていきたいです


 

版画製作、できたよ~!
ぎゅっ!どんな模様になるかな?
どんぐりころころキャッチゲーム!
わくわく♪誰のキャンディーかな?
くもの巣おにごっこ
風船おばけ、落とさないでね!

10月のあおぐみさんだより♪

2020-11-05

10月のあおぐみさんでは、お月見ごっこやハロウィンパーティーを楽しみました(^^)


お月見ごっこでは、みんなで小麦粉をこねてお団子を作りました。

お月様は、ちぎり紙をぺたぺた♪

園バスの運転手さんから頂いた、すすきやコスモスを飾って完成!

「お団子食べたいなー♪」「お花可愛いね!」

と、子どもたちも喜んでくれました♪


ハロウィンパーティーでは、自分で作ったオリジナルの服を着て、紙粘土で作ったお菓子を、トリックオアトリート!で交換しました。

「楽しかったー!」「みんなの服可愛いね!」

と、楽しさや達成感を感じられる素敵な経験になりました★

ここは黄色にしようよ!
可愛いお部屋になりました♪
くるくる巻いて~
何の味にしようかな?
トリックオアトリート!
ハロウィンパーティー大成功★

きゅうりをたくさん収穫しました!

2020-07-21

あおぐみの子どもたちが「なつすずみちゃん」と名付けてわくわくしながら育てていたきゅうりが、立派に育ってくれました。


たくさん収穫することが出来て、子どもたちも「わぁ!すご~い!」と歓声を上げて喜んでいます♪


園長先生が、きゅうり一本一本に番号を付けて『なつすずみちゃんくじ引き』を作って下さり、あおぐみのみんなでくじを引き、一本ずつ持って帰ることにしました。


僕のきゅうりお月様みた~い!私のきゅうり大きい!私のは太いよ!と、それぞれ大きさや形の異なるきゅうりを見比べて目を輝かせながらお話していました♪


みんな、なつすずみちゃん大きくなって良かったね♪

なつすずみちゃん大きくなりました
何番のきゅうりかな?わくわく♪
なつすずみちゃんありがとう♪

ひよこぐみさんだより

2020-07-17

こんにちは!ひよこぐみです。

今週も元気よく、みんなで楽しく過ごしました。

水遊び、うちわ作り、誕生会などを、楽しみました。

早く、梅雨が明けるといいな♫

水遊び、気持ちいいね☆彡
大好きなおもちゃで遊んだよ(^-^)
給食おいしいな~♪
おもちゃであそんだよ!(^^)!
つかまり立ちができたよ♥じょうずでしょっ♪
みずあそび楽しいな\(^o^)/

うさぎぐみさんだより

2020-07-10

こんにちは! うさぎぐみです♪

今週も元気いっぱい みんなで楽しく過ごしました✨


室内アスレチック・水遊び・手指あそび 盛り沢山♪

笑顔いっぱいでしたよ~(^^♪

がんばれ~♪
ほら じょうずでしょっ♫
みて みて~! クルクル回ってる♪
みずあそび たのしいね~(^^♪
集中・集中~  みんな真剣✨
おさかな いっぱいつなげたよ~♪

りすぐみさんだより♪

2020-07-02

こんにちは!りすぐみです♪


戸外では、お水の感触を楽しみました。

ぱしゃぱしゃ気持ちよさそうに触れています♪


室内では、小麦粉粘土や七夕製作をしました。

お水気持ちがいいね~
涼しいね♪
こねこね~
おめめはどこにしようかな?
ゆらゆら楽しいね♪

きりんぐみだより♪

2020-06-25

こんにちは!きりんぐみです♪

6月も元気いっぱい過ごしました。

戸外遊びでは、みんなでお水の感触を夢中になって楽しみました♪

室内遊びでは、野菜スタンプや粘土をしたり、ピアノに合わせてたくさん身体を動かしました。

ぴちゃっ、冷たいね!
お水いっぱい運ぼう!
こねこね~、気持ちがいいね♪
オクラってこんな形なんだね!
色んなものに変身だー!
いっぱい入るかなー?

今週の赤組さんだより♪

2020-06-20

こんにちは、赤組です♪

今週も元気いっぱい過ごしました。

保育園でたくさんの楽しい遊びを見つけて、

お友達と楽しんでいます♪

てるてるぼうずさんを作りました♪
「新聞紙遊び」びりびり・・どんな音がする?
傘いっぱいに新聞紙を集めますよ~!
お外遊びも楽しいね♪
だーるまさんがこーろんだっ♪
「かーして!」『いーいーよ!』

今週の黄組だより♪

2020-06-12

こんにちは、黄組です♪

今週も元気いっぱい過ごしました。


ケロちゃん時計、完成しました~!
しーっ・・・ケロちゃん、寝てるのよ~
色水に変身するかな?
けんけんぱっ!
雨の日には、新聞紙で遊びました
おばけを倒したり、びりびり破ったり・・・♪

今週の青組さんだより♪

2020-06-05

こんにちは!青組です。

今週も、元気いっぱい過ごしました♪


脇芽をとりました!大きくなってね♪
じっくり観察してます。ふむふむ・・・
いろんな玩具を使って、工夫して遊んでいます♪
ぐるぐるじゃんけんゲーム!
そら豆くんを作りました。
虫歯予防デー!しっかり色を塗っています。

キュウリとトマトを植えました

2020-05-16

時期が来ましたので、キュウリとトマトの苗を植えました。

それぞれの品種に合わせて、子どもたちが名前をつけてくれました。

ちかちゃん・あいこちゃん・なつすずみちゃんという、かわいい名前に決まりました♪

「早く大きくなってね」「美味しく育ってね」と声をかけながら、子どもたちも収穫を楽しみにしています。

大きくなってね!
大きくなるの楽しみだね

今日も楽しく過ごしています

2020-05-11

今日も仲良く色々な活動を楽しんでいます。

ぽかぽか陽気で気持ちがいいね♪


きゅうりとトマト植えるの楽しみだね
せーのっ、ジャンプ!
どこかな~?
ハーモニカに挑戦!
お砂気持ちがいいね♪
しっかり手洗いうがいしようね

保生院の方の訪問

2020-05-07

 毎年おじいちゃんおばあちゃんが訪問され、手作りの雑巾を頂いたり、子どもたちと交流したりするのですが、今年はコロナウイルスの影響で職員方が雑巾を持って来てくださいました。

 またコロナウイルスが終息して、おじいちゃんおばあちゃん達とふれあえるのを楽しみにしています。

いつもありがとうございます

こいのぼり

2020-05-07

園庭のこいのぼりを見るのが大好きな子どもたち。

こいのぼりが止まっていると

『頑張ってーっ!!』『元気に泳いでーっ!!』と応援する姿がみられます♪

お外で元気にあそんでいます

2020-05-07

みんなお外でしっかり身体を動かして、元気いっぱい遊んでいます♪

園外保育
園外保育
鬼ごっこ
虫み~つけた♪
そーっとつかまえてね

令和2年度がスタートしました!!

2020-04-28

令和2年度がスタートしました。

コロナウイルスの影響で、例年通りにならないこともありますが、

コロナウイルスに負けないよう、保護者の皆様のご協力を頂きながら、子どもたちと一緒に頑張っています!!

園外保育
本園こいのぼり
分園こいのぼり
手洗いうがいをしっかりしましょう!!
このページのトップへ